一般的には、オンラインは、対面式と違い、集中力をもっと必要としています。
その為、単調なレッスンだと疲れや集中力が持ちません。
グリーンハウス では、
Zoomの音響効果、ビジュアルツールを最大限に活かし、同じ画面を長時間使わないで、流動感のある演出にも心がけています。
ガイドラインの進度に沿って、授業を進めていきますので、スクールでの対面式レッスンと進度や効果は変わりません。
レッスン風景のイメージをつかんでいただけるよう、レッスンの一部の動画を編集しています。
実際のレッスン動画の一部をご紹介します
コロナ禍でも安心
宿題などのサポートがしやすい
実際の授業が目の前で見られるので、安心
対面の授業も、オンラインも両方楽しいと言っていて安心
ちょっと体調を壊しても、気負いしないで参加できる
英語の習い事だけは続けてほしかったので、オンラインで続けられてうれしい
学校のオンライン授業よりもグリーンハウスのオンラインレッスンは楽しいそうです
対面は時々休みたがることがあったが、オンラインは進んで受講している
【よくある質問】
実際にオンラインレッスンを受講される前に、よくいただくご質問です
確かに大学の講義のような、講義式のレッスンならば、味気のないものになり、効果は限られたものになりますが、グリーンハウスで行っているオンラインレッスンは、生徒一人一人と講師の顔が見えて相互コミュニケーションがきちんと取れています。
Zoomのツールを最大限に生かし、ビジュアル効果などもうまく使い、まるでプロモーション映画を見ているような感じに仕上げています。
無駄がなく、単調にならず、活気がある楽しいレッスンになるように心がけています。
グリーンハウスでは、オンライン用に教授法、プログラムを変えています。高い講師力により授業自体のクオリティは高いものです。さらに、ご家庭のご協力もあり出席率、宿題達成率がほとんど100%となり、学習効果は目に見えて上がっています。
オンラインレッスンの講師は、対面の講師と同じですが、更に、オンライン授業用の教授法トレーニングを受けて合格した講師のみが教えています。プログラムもオンライン用に変えており、高い効果が上がっています。対面式同様、「わからないままにしない」サポートもきちんとあります。対面式以上の効果を得られるケースも多々あり、大変お得だと考えます。
【プログラム】
✔ 予算に合っているか、プログラムの内容と料金は伴っているか。
✔ 即実践力につながるプログラムになっているか
✔ 長期的な視点でプログラムやカリキュラムができているか
【教師】
✔ 教師の質と指導力
✔︎ 教師の指導力・教授法育成の研修と定期的スクリーニングプロセスなされているか
【イベント】
✔ 文化的な理解や興味を深めるイベントは充実しているか
【サポート】
✔︎ 長く無理なく続けられる授業のサポートシステムが揃っているか
✔︎ 生徒さんの精神的なサポートや「やる気」を引き出せるプログラムになっているか
✔︎ サービス(サポート)&対応は充実しているか
【保護者へのフォロー】
✔ 保護者や生徒さんとのコミュニケーションがなされているか
✔ 保護者の方々の「子育て」サポートシステムは整っているか
【環境】
✔︎ 学校の設備や雰囲気
グリーンハウスでは、上記の条件が「全て」整っています